白~黄

白~黄


2022年6月18日
『よし、これから飲むぞ!』と助走をつける一杯目にふさわしいペールエール。ほのかに濁りのある明るいゴールドカラー、甘やかでクリスピーなモルトの味わいとジューシーさを感じる白ぶどうや柑橘系、森林のような清涼さを感じるホップの香り。度数は6%ですが、それを感じさせない瑞々しさと後を引かないキレの良い苦みが次の一口へといざなう清涼感のある一杯。 2022/6/22リリース... 続きを読む

2022年6月10日
ホップの成分“リナロール”に着目し、その最大化を狙って5種のホップを大量に投入したチャレンジングなヘイジーIPA。 ミディアムボディーで強くにごったストローカラー、アロマはリナロール由来のライラックのようなフローラルな香りが中心。マウスフィールは柔らかですが、柑橘や、チェリー、アプリコットなどのフレーバーとホップのグラッシー感が複雑で立体的な味わいを醸しだした苦み強めの一杯。 Recipe by TORIHATA 2022/6/8リリース... 続きを読む

2022年6月10日
ドライ&ホッピーな新たなバランスを目指したブリュットIPA。 明るめのゴールドカラー、アロマはスパークリングワインのようで飲み進めるとナッティな印象も。ハッキリとした苦みと、ジャスミン、ココナッツなどのアジアンな印象があり、魚介料理やエスニック料理とのペアリングが楽しめそう。 蒸し暑い夏に向けて、ラガービールとは違った香りや余韻を感じつつ暑気払いに飲んでほしい一杯! Recipe by ITO 2022/6/8リリース... 続きを読む

2022年5月21日
シングルホップをバイオトランスフォームすることにフォーカスしたトランスシリーズからヒントを得て、ホップ以外の副原料「コリアンダー」を同じ原理で変質させることを狙ったトランスシリーズの番外編。 にごりのある明るめのゴールドカラーでボディーはライト。コリアンダーのリナロールがバイオトランスフォームによりオレンジのキャラクターに変換され、全体的な印象は軽くママレードを利かせたふわふわで軽やかなシナモンロールとでもいった感じ。コリアンダーが見事にトランスされたベルジャンホワイトです。 2022/... 続きを読む

2022年5月6日
『ビールの新境地をともに見つけよう!』を合言葉に、ヘイジースタイルが日本でほぼ造られてなかった頃から続く、登別地ビールさんとのコラボ『NEW鬼ヶ島』の最新作。 テーマは、ライト寄りなボディーと甘すぎない後味のドリンカビリティーなヘイジー。柑橘やマンゴーのアロマ&フレーバーの奥に、ほのかに桃やパイナップルのキャラクターも感じられ、後口はすっきり。「今年もこの季節が来たな!」と去年の作品を思い出しながら飲んでいただきたい一杯! 2022/5/2リリース... 続きを読む