白~黄

白~黄


2019年1月19日
記念すべき新工場での初醸造ビール。 パープルスカイペールエールをベースに、新設備の特性を加味して仕込んだビールは、スッキリとしたボディー感でありながら、シトラホップのキャラクターが立つ仕上がり。ドリンカブルで爽やか、しっかりとした苦みのIPAです。 初仕込みで不安もありましたが、十分美味しく仕上がったのでは!? 新たなスタートとなるこのビールで、多くのお客様と乾杯出来たら嬉しく思います!... 続きを読む

2018年12月10日
ニューイングランドIPAを軽快に仕上げた、セッション・ニューイングランドIPA?? ニューイングランドの、柔らかくフルーティーでヘイジーな特徴はそのままに、アルコール度数を下げ、さらに飲みやすく仕上げました。 ボディーはライト。ホップのコンビネーションで、オレンジやアプリコット、グレープフルーツ、パパイヤのようなミックスジューシーな味わい。 毎年のように新たなスタイルが生まれるクラフトビール業界で新世代となれるか!?... 続きを読む

2018年11月27日
ライトボディーのビターエール。 通常のビターとは異なる製法で麦汁を造ることで、上品なモルトの旨みと雑味のない澄んだ味わいを両立、後口はややドライで、非常に飲みやすく仕上がっています。 温度経過と共に変化する味わいを楽しみながら、のんびりと時を過ごしたくなるようなビールです。... 続きを読む

2018年11月25日
木々に咲く花から漂うフローラルな香り。摘み取ったばかりの草花や若い柑橘のようなグラッシーでグリーンな香り。センテニアルとローラルのホップを組み合わせることにより、瑞々しく清涼感のある、スッキリとした味わいのアメリカンペールエールが生まれました。... 続きを読む

2018年11月22日
ワイマーケットでは久しぶりのブリティッシュスタイル。 ボディーはミディアムで全体的にモルティーな印象。ケントゴールディングスホップを使用した上品な苦味と、イーストからくるエステルのフルーティーさ、おとなしいけど良い意味で若干クセのある味わいのペールエール。食事と合わせて、ビール単体で、英国のパブ文化を想いながらカウンターでまったりビールタイムはいかがでしょうか?... 続きを読む