白~黄
2021年11月16日
最も香りの強いホップ品種に挙げられる2種のホップ、“Talus”と“Mosaic”を組み合わせた多様なアロマやフレーバーを感じさせるIPA。透き通ったゴールドカラー、パイン缶やココナッツ、リンゴのアロマやフレーバーで舌触りはピリッとスパイシーな印象、しっかりとした余韻の長い苦みが感じられます。秋から冬の夜長に、IPAらしい苦みと、長い余韻を味わいながら飲んでいただきたい一杯。
2021年11月5日リリース... 続きを読む
2021年11月15日
ブルワー古関の第4弾レシピは、大好きなアウトドアアクティビティのシーンを想定。 海で、山で、青空のもと一日中飲んでいられる飽きのこないビール。
ボディはライトで濁りのあるゴールドカラー。香りはシトラスやマスカット系、モルト由来のスパイス感がフワッと口中に広がり、ホップのシトラス感で飲み心地はさっぱり。後口には、ほどよい苦みと柔らかな余韻、ライトでありながら奥行きが感じられる一杯!
2021年11月11日リリース
recipe by Takashi Koseki... 続きを読む
2021年10月27日
Mosaic、El Dorado、Galaxy、Sabro、Talus、5種のホップの豪華共演でトロピカル感もりもりのヘイジーIPA。
明るいゴールドカラーと深いにごり、マウスフィールはやわらかで、濃厚なとろみを感じさせる。熟したアプリコット、黄桃、マンゴー、パイナップルなどのキャラクターが融合し、飲んだ瞬間口中がトロピカルゥ~な一杯!
2023/9/7リリース
2021/10/27リリース... 続きを読む
2021年10月22日
瑞々しい清涼感が感じられるよう、自社製のフレッシュホップを含む5種のホップのコンビネーションで仕込んだフレンチセゾン。
明るさの中に薄っすらにごりのあるゴールドカラー。香りは華やかで、ハーバルなフェノール香とセゾンらしい酸味を伴ったスパイシーさ、そこに松やシトラスのニュアンスが加わり、飲み終わりはミントのように爽やか。
軽快でキレ抜群!ゴクゴクのどを潤すのにぴったりな一杯!... 続きを読む
2021年10月14日
ブルワー伊藤レシピ第4弾!
「Sober」は「素面(しらふ)」の意。ヘイジーIPAとクリアなIPAという一見対極に位置するようにもみえるスタイルの良いとこどりで、「醒めない酔い」を志向したIPA。
トロピカルフルーツのアロマとミルキーな香り、味わいはパイナップルや白ブドウ、ほんのりカシスも。時間差で押し迫るフルーツが夏から秋に切り替わっていく“今”を感じさせます。
苦みはIBU相応で、後口はさらっとドライ。前半がヘイジー、後半が従来のIPAといった印象で、ジューシーとドライが同居する一杯!... 続きを読む