白~黄
2025年8月6日
乾いた身体を潤す?!副原料にスポーツドリンクを使用したフレーバードケルシュ。
霞みのあるゴールドカラーでボディーはライト。ケルシュらしい淡いフルーティーなアロマと小麦麦芽の柔らかな酸、ポラリスホップのハーブやミントのキャラクターが爽やかにバランス。副原料由来の柑橘系の甘い香味とナトリウム分によるドライなフィニッシュが心地よい、ゴクゴク楽しんでいただきたい一杯
2025/7/11リリース... 続きを読む
2025年7月22日
あのテンション、再び!
Mosaic Vibesが進化して帰ってきた!!
透明感のあるゴールドカラーでボディーはライト。酵母を刷新しキレを強化、さらに液体ホップを贅沢投入し、ブルーベリーやパパイヤなど多層的アロマが弾ける、モザイクラバー必飲のIPA。
※1年越しとなる今作「モザイクバイブス2」は、その完成度をベースに、より香りが鮮明に感じられるよう“プチ強化”。モザイクホップラバーの「もっとMosaicを感じたい!」という声に応えた一杯です
2025/7/24リリース... 続きを読む
2025年6月3日
毎年恒例、鬼伝説地ビールさんとのコラボで仕込んだヘイジーIPA。
非常ににごりのあるライトゴールドで、これまでの鬼ヶ島シリーズ同様なライトボディー。それでいてマウスフィールは芳醇で満足度高い。ホップアロマはマンゴーとパッションフルーツが支配的でフレーバーには程よいベリーやグァバのニュアンスも。
Krushと805mosaic、2種のNEWアイテムを携え、ワイマーケットヘイジー史上最強の香り高さを実現した一杯!
<story>
ワイマケとオニデン達はHOP所属特殊部隊FWDの存在を突き... 続きを読む
2025年5月26日
自然を愛し人生を楽しむ人たちの歓びに!そんな想いを込めたセッションIPA。
少し霞んだゴールドカラーで、ボディーはライト。ストレートな苦みと華やかな香りの、これぞセッションIPAという仕上がり。
ワイマーケットらしく、苦みと香り、コクのバランスが良く、とにかく飲みやすく、どんなシーンでも楽しんでいただける一杯
2025/5/14FIELD STYLE2025オリジナルビール先行開栓
2025/5/29リリース... 続きを読む
2025年5月26日
念願かなって実現した大山Gビールさんとのコラボは彼らが得意とするライスセゾン。
ほんのりにごりのあるイエローゴールドでボディーはミディアムよりのライト。若干のクローブ感をまとったふくよかな香りとイースト由来のスパイシーな酸、米由来のキレ感が相まったクリーンな後口。穏やかで落ち着いた紳士な味わいに仕上がっています。
一見地味なスタイルにみえるかもですが、コラボらしく様々な醸造哲学を詰め込んだこそのバランス感をお楽しみいただける一杯。
直営店「YELL! ALE!! GIFU」の9周年記念ビー... 続きを読む