白~黄
2022年9月23日
ブルワリーから車で1時間ちょっとのところにある深く静かな森、そんな森から切り出したヒノキを使ったIPA。
ミディアムボディーで琥珀色、ヒノキ由来のミンティーで清涼感あるアロマフレーバーがシムコーホップの柑橘や針葉樹のようなキャラクターと相俟って、新築の木造建築内で息をするような、、、まではいかないぐらいの絶妙なヒノキ感が感じられる一杯。
上品なヒノキの香りから、愛知の森、そして豊かな自然を感じてください。
ヒノキ ボンバーイェ~!!!
2022/10/1一部先行リリース... 続きを読む
2022年9月23日
ミントの風味が特徴のポラリスホップをシングルホップで使用したゴールデンエール。
ライトボディーでゴールデンカラー。今回はあえて、控えめにホップをきかせることでモルトの甘みとのバランスを取り、ほんのりとミントを感じるハーブティーのようなアロマと熟したオレンジや桃のような味わいに仕上げました。
口当たり優しくさっぱり飲みやすい、初秋に心地よい一杯。
2022/9/29リリース... 続きを読む
2022年9月14日
おかわりが進みたくさんの笑顔が溢れるよう、アルコール度数低めに設定したヘイジ―IPA。
非常に白濁した明るいストローカラーでボディーはライト。ペレットホップ、クライオホップ、インコグニート、愛知県産の生ホップ、それぞれを大量に使用したホップ感はパンチ力抜群!とてもグラッシーで、シトラスやパインのキャラクター、ウッディーな印象も感じられます。一般的なヘイジ―と比べるととろみや柔らかさは軽めで後味の甘さは無し。
インコグニート、生ホップ、オーツミルク、私たちにとって新たな素材をふんだんに使用、こ... 続きを読む
2022年9月14日
明るめのイエローカラーが明るい月を思わせる、優しい味わいのペールエール。
ボディーはライトミディアム、フローラルな中にグレープフルーツも感じられる上品なアロマ、口に含むとトロピカル感に加え、オレンジや桃、あんずなどのキャラクターも。レモンの皮のようなほろ苦さがあるが、苦味は後に残らず、さっぱりとした味わい。
季節は秋、月あかりの下でゆったりと味わってほしい一杯。
2022/9/16 リリース... 続きを読む
2022年8月31日
アザッカホップを大胆ダイブ!夏の終わりを彩るホッピーヘレス。
ボディーはライトミディアム、豊かな麦芽の風味に、ほんのりと缶詰パインや桃の種子の周りのような甘いフレーバーを感じ、さっぱりとした味わいにホップのほろ苦さが心地よい。
過ぎゆく夏を感じつつゆっくり風味を感じ飲んでいただきたい一杯
2022/9/1リリース... 続きを読む