白~黄

白~黄


2025年10月9日
柳橋工場史上最大級のホップ量を投入したアメリカンIPA。 明るくクリアなゴールドカラーでボディーはミディアム。柑橘感溢れるアロマとアロマに負けないぐらいにパンチのあるフレーバー。苦みはクリーンで心地よく、アルコールも高めながらそれを感じさせない飲みやすさ。 ホップ満載なのに何杯でも飲みたくなる一杯 2025/10/9リリース... 続きを読む

2025年9月30日
香港の屋台を思わせるスパイスの香りが駆け巡る、ベルジャンライエール。 ライモルトに加え、オレンジピール、ジンジャー、シナモン、コリアンダーなどを使用し、スパイシーかつエキゾチックな香味を演出。酵母由来のフルーティーなアロマも相まって、複雑ながらバランスのとれた味わいに仕上がりました。 苦味は控えめで飲み口は軽やか。低アルコールながら香り豊かで、異国情緒を感じられる一杯 ※Spice:オレンジピール、コリアンダー、ジンジャー、シナモン、フェンネル、花椒、八角、ブラックペッパー、クローブ ... 続きを読む

2025年9月16日
Open Airさんとのコラボで仕込んだヘイジーペールエール。 彼らの定番商品『New Tune』にインスパイアされ、メインホップにはTalus使用しつつ、『Neo』らしくCitraやMosaicも加えました。 強いにごりのイエローカラーでボディーはミディアム。マンゴーやピーチ、ベリーやココナッツなど、何層にも重なるホップキャラクターとミルキーで優しい口当たり。 次に何が流れるか分からないカセットテープで曲を聴くように、ちょっとしたワクワクを楽しみつつ、のんびり飲みたい一杯。 ■製造... 続きを読む

2025年9月10日
愛知県豊田市稲武の自社農園で栽培した生ホップを使用したファームハウスエール! セゾンスタイルのビールらしい複雑なエステル香と酸味、栽培5年目も生育がよくフレッシュホップの瑞々しさ、青々とした味わいをより感じ取ることができる仕上がりに。ホップキャラクターのやさしいシトラス感が乾いた喉を潤します。 2025/9/11リリース... 続きを読む

2025年8月25日
「フルーティーなのに、キレがある。甘すぎないのが、ちょうどいい。」 インクホーン×ワイマーケット、香りの衝突コラボ。 インクホーンブルーイングさんとのコラボで誕生した、濃厚なにごりと弾けるホップの香りのTDHヘイジーIPA。 ネルソンソーヴィンを主役に、Citra・Mosaic・Hop Kiefを重ねたことで、マスカットや白桃、洋ナシ、ストロベリーのような多層的なフルーツ感を実現。オーツ由来のシルキーな口当たりと、キレのあるドライなフィニッシュが、飲み応えと爽快感を兼ね備えた、ホップフ... 続きを読む