フルーツ

フルーツ


2022年1月14日
たっぷりのラズベリーを使用した、フルーツチョコレートスタウト。 真っ黒なビジュアルとは裏腹に鮮烈なラズベリーの香り、ラズベリーの甘酸っぱさが口中を支配し、飲み込んだ後からじわじわとチョコレートのキャラクターが口の中一杯に広がります。濃厚なラズベリーソースがたっぷり入ったダークチョコレートを思わせる爽やか且つ芳醇な味わいの大人のスイーツビール。 2022/1/18リリース  ... 続きを読む

2021年12月22日
Q.O.L.COFFEEさんとのコラボ第2弾! 濃厚に仕上げたポーターをベースにフルーティーで浅煎りのケニア産コーヒー豆( Kenya Cof Embu Mwiria AA)を漬込んだ、ミディアムボディーで飲みやすい仕上がりのコーヒーポーター。 チョコレートやナッツ、バニラのようなリッチなキャラクターの中に瑞々しいりんごや清涼感ある柑橘、フィニッシュには心地のよいバニラ香を含んだ甘みが感じられる一杯。   2021/12/22リリース... 続きを読む

2021年12月3日
欧米のクリスマスシーズンには欠かせないスパイスをふんだんに使用したダークブラウンのエールビール。シナモンやクローブ、その奥からココアやバニラの香りがあらわれ、口に含むとそれらに加えてジンジャーや酵母由来のスパイシー感とわずかな酸味が感じられます。モルティーなコク、優しい甘味とスパイス感が複雑に絡み合い、高めのアルコール感と相まって体の芯から温まる一杯! おすすめの飲み頃温度帯:5℃~ 2021/12/4 リリース recipe by Makoto Torihata &nb... 続きを読む

2021年11月18日
箕面ビールとのコラボに始まり、過去3作造って来た人気シリーズ。中でもホップと桃の相性が抜群だったと自画自賛なのが昨年の『桃の惑星3』。今回はそのレシピを継承しつつ、愛知県産小麦を使用することでアルコール度数をやや低く設定し、ボディーを少し軽やかに。 薄っすらにごったオレンジゴールド、さらりとした口当たりで、口に含むと白桃とフローラル系のホップのキャラクターに加え、レモンやライムの果汁のような酸味も感じられます。桃とホップの好バランスに、桃の種周りのような渋みと飲み終わりのほんのり甘やかな余韻が... 続きを読む

2021年10月7日
過去、付知茶を使って様々なIPAを仕込みましたが、4年の時を経てついに付知茶を最高に生かしたレシピが完成いたしました! ふわっと感じられる青い若葉のような香り、口当たりは柔らかで抹茶オーレのような優しい甘みと茶葉の苦みがほんのり感じられます。 ”濁りは旨み” 最高級の付知茶茶葉とHazy IPAの出会いを存分にお楽しみください。   2021/10/9リリース... 続きを読む