フルーツ

フルーツ


2023年4月17日
その名の通り、炭焼珈琲を漬け込んだESB。 ブラウンカラーでボディーはライトよりのミディアム。深く焙煎された珈琲豆の香ばしい味わいの中に、炭焼による独特の風味や豆由来の甘やかな酸味がほんのりと感じられ、モルトの甘味とのバランスもほど良い。ホップの爽やかさとクリーンな苦味が後味を引き締め、軽やかに楽しめる一杯。 2023/4/20 リリース... 続きを読む

2023年4月17日
ウチワサボテンとバラを「かわいいけど棘がある姉妹」に見立てて仕込んだフレンチセゾン。 濃いめピンクが見た目にも鮮やかでボディーはライト。セゾンらしい味わいの中に、ほんのりホップやバラ由来のフローラルキャラクターが感じられます。苦みは少なく、サボテンの若々しい青さがセゾンの酸味と相まって、脂っこいお食事とも相性GOOD。 グラスに注いでゴクゴクとお楽しみいただきたい一杯! 2023/3/16 リリース... 続きを読む

2023年2月21日
クラフトコーラにインスパイヤされたサワーエール『コーラスカッシュ!』がスパイスや柑橘の配合を変え、ハチミツを加えてバージョンアップ!! 透明感のある濃いめの琥珀色、ボディーは超ライトだが余韻に残る甘みが水っぽさを感じさせない。カルダモン、クローブ、シナモン、ナツメグのスパイス感と程よいカラメル感、たっぷりのホップと柑橘が全体を引き締めています。 名古屋人気店『三軒茶屋』さんとのコラボビールで醸した一杯。  ... 続きを読む

2023年2月10日
黒米とハイビスカスを使用、桃色がかったラガービール。ライトボディーで、鼻を近づけると甘やかな花や蜂蜜のようなアロマ、口に含むと少し強めに付けた炭酸で、それらがはじけるようなフレーバーが感じられます。香りは甘やかですが味わいはスッキリ、苦味もほとんど感じない優しいキャラクター。 お食事とともに、色も楽しみながら飲んでいただきたい一杯。 2023/2/9リリース... 続きを読む

2023年1月16日
南知多、萬秀フルーツさんのベルガモットを使用したフルーツIPA。 薄くにごったゴールドカラーでボディーはミディアム。ベルガモットやレモンティーのような清涼感ある香り、アールグレー紅茶のようなハーバルでフローラルな柑橘感が存分にお楽しみいただけます。飲み終わりの苦みも心地よく、揚げ物との相性もバツグン。お食事しながらも楽しんで欲しい一杯。 2025/2/5リリース 2024/2/1リリース 2023/1/19リリース... 続きを読む