フルーツ

フルーツ


2025年4月17日
オレゴン州の『Block15 Brewing』とコラボで仕込んだフルーツベルジャンエール。 カシスのようにリッチなベリー感とほんのり梅のようなニュアンスが特徴の果実『マリオンベリー』をたっぷり投入。アサイージュースのような色合いでボディーはミディアム。 マリオンベリーとベースビールのBelgian Witによる様々な酸味と軽い甘みが相まって非常にリフレッシングな仕上がりの一杯 2025/4/19 Hood To Fujiにて開栓 2025/4/24リリース... 続きを読む

2024年12月10日
「お世話になった“大人”への感謝をビールで伝えたい」、愛知商業高校3年生のそんな想いから生まれたフルーツエール。 副原料に、疲労回復効果のあるレモンと“思い出と感謝”を花言葉にもつ金柑を使用。最初に金柑を感じ、後味にはレモン、ホップの苦味はとても穏やかでビールの苦味が苦手な方にもとても飲みやすい仕上がり。それでいて余韻に残るレモンのほろ苦さでビールファンも充分満足できる一杯。 2024/12/12リリース... 続きを読む

2024年9月16日
愛知県小牧市産の白桃をふんだんに使用した白桃ヘイジーIPA。 ほんのりにごったイエローカラーでボディーはミディアム。しっかりとした白桃の香りに、トロピカルなホップキャラクターが加わり、“白桃感”がさらにアップ。 柔らかな口当たり、ほんのり感じられる甘みと酸味、若干の苦みがあわさった、桃感たっぷりのジューシーで飲みやすい一杯 2024/9/19リリース... 続きを読む

2024年9月13日
“究極の食中酒”を目指して、15種類のボタニカルを使用した全く新しいスタイルのビール。 うっすら霞んだイエローカラーでボディーはライトミディアム。苦みはなく非常にクリーンで、様々なハーブの優しい香り、サワー酵母由来の酸味や若干の渋みで白ワインのような味わいも。 飲み始めや飲み終わり、温度帯よって様々なボタニカルが見え隠れするのも楽しい、バランスのとれた食中酒。直営店『KEG NAGOYA』の15周年記念ビール。 2024/9/13 KEG NAGOYA15周年祭先行開栓... 続きを読む

2024年9月9日
切磋琢磨し、お互いにリスペクトしあっている好敵手・京都醸造さんとのコラボレーション。3回目の今回は『酒場のバ○スサワー』をテーマとしたフレンチセゾン。 ほんのりにごったピンク色でボディーはライト。ふんわり香るフェ―ノール感に直球で感じられる紫蘇のキャラクター&ほどよい酸味が加わって、リフレッシングな仕上がり。少量使用したライ麦のスパイシーさもいい仕事してます。 喉を潤し、喉を鳴らしながらゴクゴクっと飲んで欲しい一杯。 2024/9/12リリース... 続きを読む