フルーツ

フルーツ


2021年3月15日
”ブルワーとりはた”レシピ第3弾は、 名古屋覚王山「えいこく屋紅茶店」の厳選された2種のセイロンティー茶葉を使用したブラウンエール。 ブラウンエールのロースト感やボディ感、 使用したホップのハーバルな印象が、紅茶の香りとコクを一層引き立て、見事にカップリング! お好みでオレンジやレモン、シナモンなどを浮かべても相性抜群、 紅茶らしさとビールらしさを両立させた一杯です。... 続きを読む

2021年3月5日
ダークチェリーのキャラクターを纏ったスコッチエール。ボディーはミディアムでアルコールは7.5%とやや高め、ほんのり甘みのあるまろやかな口あたりと高温発酵することで得られるエステル香が、贅沢に使用したダークチェリーとベストマッチ!レッドブラウンの色合いとあわせて、熟したチェリーを表現したブルワー中西の意欲作!!... 続きを読む

2021年2月9日
チョコレートモルトとカカオニブ、バニラビーンズの組み合わせで 大人の飲むチョコレートを造りました!? ほんのりと香るバニラと後味の甘みが心地よい余韻を演出、 濃厚なチョコレートのキャラクターを口いっぱいに感じてください。... 続きを読む

2021年1月27日
金柑を思わせるやや明るいゴールドカラーでボディーはライト。 複数のホップコンビネーションでによって、 それだけでも“金柑”を感じさせるビールをベースに 愛知県稲沢市産の2種類の金柑をたっぷりと漬け込みました。 ビールと金柑が共鳴しあって『金柑感』マシマシ! 瑞々しくドリンカビリティーの高い、のどに良さそうな仕上がりです(笑)... 続きを読む

2020年12月28日
ケトルサワー製法によるサワーエール第三弾! 今回は、北米産ラズベリーをたっぷりと使用し、 ヴァイツェン酵母で発酵、ドライホッピングも施しました。 ラズベリーの豊かな果実感と酵母やホップ由来のキャラクターに サワーエールの酸味が相まって、爽やかながらも飲みごたえあるリフレッシュフルな一杯です!!... 続きを読む