黒
2016年8月16日
モルトの風味が支配的、コーヒーを想わせるアロマ、わずかにチョコレートやココアのような特徴が口に広がり、加えてローストバーレイ由来の焦げた香りや軽い酸味を感じます。味わいに甘みはなくドライでスッキリ、はっきりしたホップの苦みのわりには非常にスムースでクリーミーなエール。
その名の通り、私(ブルワー中西)が望む皆に味わってもらいたいスタウトです。... 続きを読む
2015年12月10日
Chess Series(チェスシリーズ)』の番外編
ボヘミアンラガー酵母からくるしっかりとした味わいと
ラガーらしいキリッとスッキリとした口当たり。
心地よいローストモルトの味わいと融合し、
とてもまとまりあるシュバルツに仕上がりました。
ホップもドイツ産でまとめMerkurのスパイシーで余韻のある苦味も楽しめます。... 続きを読む
2015年11月25日
たっぷりと使用したスモークモルトのスモーク感、それでいて嫌味なく6種のモルトが織り成すリッチなフレーバーも楽しめる。ボディーはミディアム程度で高めのアルコール度数ながらワイマーケットらしいドリンカビリティーの高さも健在。ホップも個性の強いアメリカンホップを突出させない様バランスよく使用し、まとまりよく仕上げた“クセになる黒”。... 続きを読む
2015年11月9日
『Chess Series(チェスシリーズ)』の第六弾『KING』。シリーズ最後を飾るのは圧倒的なパワーと存在感を放つキング。
たっぷりのロースト系モルトによる、吸い込まれるような漆黒が美しい。アルコール度数13%のインペリアルスタウトながら、重すぎず、程よいボディー感とフルーティーさを兼ね備え、ローストモルトとホップの苦味も調和した綺麗な仕上がり。キング自ら、その圧倒的パワーに溺れ酩酊してしまう程だ。
2024/2/8リリース
2020/1リリース
2018/3リリース
... 続きを読む
2015年7月27日
名古屋を代表する夜の街“錦”をイメージしたブラックIPA。
華やかさ、煌びやかさを柑橘・トロピカルなモザイクホップで、愛想はあるけどそっけない、夜の蝶たちの後腐れなさをキレイでスッキリとした苦味のホライゾンホップで、長い夜の味わい深さをダークカラーとローストキャラクターで、そして、妖艶さとそこに生きる人間模様を複雑で少し酸味の効いたセゾンで表現しました。飲めば飲むほど味わい深く面白い、でも、お酒は楽しくほどほどに。... 続きを読む