Antrunk Anpfiff アントランクアンプフィフ
カテゴリー: 赤~茶
名 称 | アントランクアンプフィフ |
---|---|
ビアカテゴリ | 赤~茶 |
スタイル | Marzen |
使用ホップ | GR Saphir,GR Perle,US Amarillo,US Chinook Cryo |
IBU | 26.2 |
アルコール度数 | 4.5% |
NOM CRAFTとのコラボで生まれた、ドイツスタイルのラガー。
“Antrunk”は「最初のひと口」、“Anpfiff”は「キックオフの笛」を意味し、乾杯の一杯にぴったりのメルツェンです。
モルト由来のトースト感や蜂蜜のような優しい甘み、ホップのスパイシー×フローラルな香りがバランスよく重なり、クリスピーな飲み心地とふくよかな余韻を両立。
グビっと爽快にも、じっくり味わっても楽しめる、モダンクラシックな一杯。
■製造の経緯・想い
和歌山のクラフトブルワリー「NOM CRAFT」とのコラボレーションにより誕生した本作は、両ブルワリーの継続的な交流とリスペクトを背景に実現した1本。
今回レシピ設計を共にしたNOM CRAFTのマークはドイツ出身であり、以前から「本格的なメルツェンを一緒につくりたい」と話していた構想が、ついに形となりました。ドイツビール文化へのリスペクトと、現代的な飲みやすさを両立させた“キックオフ=最初の一杯”をイメージした、乾杯にぴったりなクラフトラガーです。
■醸造のポイント
仕込みにあたっては、マークから本場ドイツの伝統的なメルツェンの手法をヒアリング。水質調整・マッシング・発酵管理まで丁寧に再現し、モルトは深みとバランスを加味して選定。ホップはドイツ産とアメリカ産を組み合わせ、スパイシーさとフローラルな香りをバランスよく表現しました。
発酵が順調で、想定よりややキレが強くなりましたが、カラメル感のあるモルト構成がそれを穏やかに包み、結果として非常にドリンカブルな仕上がりに。
Viennaモルトのトースト感、蜂蜜のような柔らかさ、エルダーフラワーを思わせる上品な余韻まで、多層的な味わいを楽しんでいただけます。
2025/9/25リリース