小麦
					        		2025年1月7日					        	
					            
					            	明るくにごったストローカラーでボディーはライト。ベルジャンホワイトには通常使用しない“Galaxyホップ”をドライホップしたことで、ベルジャンホワイトの特徴的なフェノール香にベルガモット、オレンジ、ライムのような柑橘感、ほんのりライチやマンゴーのようなトロピカル感も感じられます。
枠にとらわれないアグレッシブな発想からうまれたホッピーベルジャンホワイト
2025/1/9リリース... 続きを読む
					            
					        
					        		2024年5月31日					        	
					            
					            	スカポンタンな量のホップを投入したウィートエール。
明るくにごりのある藁色でボディーは超ライト。小麦由来の爽やかな軽い酸味とグレープフルーツ、いちごのようなホップアロマ・フレーバー。とってもホッピーですが、苦味は控えめ、“セッションIPAの小麦Ver.”のような印象です。
これからやってくる暑い夏、ぐびぐびゴクゴク飲むのにピッタリな一杯。
2024/6/6リリース... 続きを読む
					            
					        
					        		2024年4月9日					        	
					            
					            	10周年記念ビール第2段。ブルワリー女性スタッフ考案による、フレッシュなレモングラスを大量使用したベルジャンウィート。
非常に明るくにごりのあるイエローカラーでボディーはライトミディアム。ベルジャンウィートらしい香りに加え、新鮮なレモンのような柑橘香とフローラルでハーバルなアロマ。口内に広がる酸味とレモングラスの柑橘感、ホップ由来のほど良い苦みが軽快な飲み口と相まって、ドリンカビリティー高く仕上がっています。
さっぱりとゴクゴクいける味わいが、爽やかな春の風を感じさせる一杯
2024/... 続きを読む
					            
					        
					        		2023年11月21日					        	
					            
					            	『山本屋総本家』で使用される名古屋名物『きしめん』を原料に使用したアメリカンウィートエール。
にごりのある濃いめのイエローカラーでボディーはライト。オレンジやレープフルーツのようなアロマ&フレーバーとしっかりとした苦み、小麦麦芽からだけでは生まれない優しい甘みがバランスし、飲み心地の良いクリーンな仕上がり。
端材のきしめんから良い塩梅の小麦感を生み出した、SDGsな一杯
2025/10/30リリース
2024/11リリース、2023/11/29リリース... 続きを読む
					            
					        
					        		2023年10月10日					        	
					            
					            	ヴァイツェンの味わいは、「バナナのよう」、「クローブのよう」と表現されますが、実際にクローブ入れたらどうなるか?!そんな好奇心から生まれた、クローブとカルダモンを使用したスパイスヴァイツェン。
濁りのある明るいゴールドカラーでボディーはライト。
鼻を近づけると圧倒的なクローブのアロマ!その奥からオーク樽に入れたようなバニラ香やバナナ香、喉を通るとカルダモンの清涼感も感じられます。
立ち上るアロマとは裏腹に非常にあっさり、ヴァイツェン特有のもったり感や甘さも無くて超びっくり!新世界のヴァイツ... 続きを読む